2025年11月05日
【2025年12月4日開催】株式会社グロスペリティが輸出支援事業者とのマッチングセミナーに参加します。

株式会社グロスペリティ、輸出支援マッチングセミナーに参加
― 日本企業の海外進出を“テスト販売から輸出まで”トータルサポート ―
海外展開を「難しそう」と感じている中小企業にとって、実務の複雑さや人材不足は大きな壁です。
こうした中、福岡県が主催する「フクオカテイクオフ2025 輸出支援事業者とのマッチングセミナー」が開催され、
海外展開を支援する16社が一堂に会します。
この場に、米国をはじめ海外販路開拓を強みとする 株式会社グロスペリティも参加します。
株式会社グロスペリティとは
株式会社グロスペリティは、日本企業の海外進出を総合的に支援する福岡発のコンサルティング企業です。
食品・日用品・スポーツ用品など幅広い商材を取り扱い、主に アメリカ・カナダ・ベトナム などへの輸出を手掛けています。
海外テスト販売、営業代行、EC構築運用(含む越境EC)、輸出サポート、FDA(米国食品医薬品局)支援まで、
海外進出に必要な一連のプロセスを ワンストップで支援 できる点が同社の大きな特徴です。
単なる販売支援ではなく、現地市場での検証・改善・継続的な販路拡大までを包括的にサポートする体制を整えており、
「海外で売れる仕組みづくり」を一貫して行っています。
マッチングセミナー参加の意義
今回のマッチングセミナーは、福岡県内企業と輸出支援事業者が直接交流し、
海外展開の「はじめの一歩」を踏み出すための貴重な機会です。
参加者は、実際の事例紹介やトークセッションを通じて、
「越境EC」「貿易支援」「海外バイヤーとのつながり」などの実践的ノウハウを得ることができます。
グロスペリティは、米国市場での豊富な実績とネットワークを活かし、
これから海外展開を検討する企業に対して、現地での販売テストやFDA対応など、
実務レベルの課題解決を行う立場として参加します。
このセミナーを通じて、より多くの企業に「海外市場での成功体験」を提供し、
福岡から世界へ挑戦する企業のパートナーとして、地域経済の国際化を後押しすることを目指しています。
小さな一歩から世界市場へ
グロスペリティが大切にしているのは、いきなり大規模な進出を目指すのではなく、
「まずは小さく始める」ことです。
テストマーケティングを通じて商品やブランドの可能性を検証し、
現地消費者の反応をもとに最適な販売戦略を構築する。
そうした着実なプロセスこそが、海外ビジネス成功の鍵であると同社は考えています。
この考え方は、セミナーのテーマでもある
「Start Small, Dream Big !(小さな挑戦から大きな飛躍を)」
と一致しており、まさにグロスペリティの企業姿勢を象徴しています。
福岡から世界へ ― 持続可能な海外展開を支える存在へ
グロスペリティは、これまで数多くの日本企業の海外展開を支援してきました。
特に食品や日用品など、日本ならではの品質・デザイン・安全性を武器に、
現地市場でのブランド構築やEC販売の仕組み化を成功させています。
今後も本セミナーを通じて、福岡・九州の中小企業が海外市場へ踏み出すきっかけを作り、
「日本の良いモノを世界へ」届ける支援を続けていく方針です。
まとめ
株式会社グロスペリティは、“海外展開をもっと身近に”をテーマに、
テスト販売から輸出、FDA対応、越境EC運用までをワンストップで支援する企業です。
今回のマッチングセミナーへの参加を通じて、
海外ビジネスの課題を抱える企業に向け、実践的かつ具体的な解決策を提案し、
地域発のグローバルビジネス拡大に貢献していきます。
株式会社グロスペリティについて
・会社名:株式会社グロスぺリティ(英名:Glosperity Corporation)
・代表:代表取締役 岩﨑 正隆
・本社:福岡県福岡市博多区店屋町2-29 iGS博多ビル7階
・設立:2023年6月
事業内容:海外進出支援事業(営業代行・越境EC支援など)、輸出販売事業(自社輸出・輸出代行支援)
・URL:https://glosperity.co.jp/
<アメリカ法人>
会社名:Glosperity USA Inc.
所在地:21171 S Western Ave. Suite 2637, Torrance, CA 90501
設立:2025年4月
事業内容:日本企業向け米国進出支援、現地法人機能代行、各種現地対応
監修者
岩﨑 正隆 / 代表取締役
福岡県出身。九州大学大学院卒業後、兼松株式会社にて米国間の輸出入業務や新規事業の立ち上げ、シカゴでの米国事業のマネジメントに従事。帰国後はスタートアップ企業にて海外事業の立ち上げを経験。自らのスキル・経験を基により多くの企業の海外進出を支援するために、2023年に株式会社グロスペリティを設立。

