2025年08月10日
日本製スポーツ用品のアメリカ市場向け販路開拓支援
クライアント名非公開|スポーツ用品小売店

背景|日本で培ったブランド力を最大市場であるアメリカへ
本プロジェクトのクライアントは、日本国内で小売店舗を展開し、魅力的で高品質なスポーツ用品を提供してきた企業です。日本製ならではの耐久性や機能性が支持され、国内市場では既に確固たる顧客基盤を築いていました。
もともと販売の中心は日本国内向けでしたが、継続的に運営してきたSNSを通じて、個人向けに海外からの注文も少しずつ入っており、その中にはアメリカからの購入者も含まれていました。これらの実績から、現地市場には確かなニーズと将来性があることを実感。アメリカ市場という世界最大規模のスポーツ用品マーケットで、より大きく事業を展開していきたいという強い思いが芽生えました。
その中で、既にある海外からの引き合いを活かしながら、個人向け販売から一歩進めてB2B領域での取引拡大を目指すこととなり、当社の海外営業代行・市場調査サービスをご活用いただくことになりました。
ご支援内容|現地市場調査と直接営業を組み合わせた実行支援
支援開始初期には、アメリカ市場における有望な小売店・流通企業をリストアップし、ターゲットの絞り込みを実施。営業資料は現地バイヤーの視点に合わせ、製品の特長や日本製ならではの価値を明確に伝える内容にブラッシュアップしました。
現地市場理解を深めるため、主要都市での店舗視察を行い、売り場構成や価格帯、競合ブランドの展開状況を分析しました。また、現地店舗への直接営業代行を実施し、サンプル提供やバイヤーとの商談を通じて具体的な取引機会を創出しました。さらに、ブランドの体験価値を高めるため、現地企業と連携したポップアップ企画の提案も行いました。
加えて、輸出に関する実務的なアドバイザリーも提供し、物流、通関、関税対応、ラベル表示などの課題にも対応。営業から輸出実務までを一貫してサポートしました。
具体的な支援内容は以下の通りです:
-
アメリカ市場の小売店・流通企業のターゲットリスト作成
-
営業資料のレビュー・改善(英語によるブランド紹介・製品説明等)
-
店舗視察・現地市場調査
-
現地店舗への営業代行と商談機会創出
-
ポップアップ企画の提案・現地企業との協業準備
-
輸出面でのアドバイザリー提供
成果|受注獲得と継続取引化
営業活動の結果、アメリカの小売店2社から引き合いを獲得し、そのうち1社とは契約が成立。初回納品後も定期的な受注が続き、継続的な取引関係を構築しました。製品の品質とデザイン性は現地バイヤーから高く評価され、今後の取引拡大の可能性も高まっています。
今後に向けて|ポップアップ展開と販路拡大戦略
今後は契約先企業と連携し、現地でのポップアップ企画を実施。リアルな場での製品体験を通じてブランド認知を高め、そのエリアでの販売力を一層強化していく予定です。また、この成功事例をもとに、他の地域や国への展開戦略を構築し、新たな販路獲得支援も進めていきます。