2025年02月14日
2025年アメリカの祝日やイベント行事のまとめ

INDEX ー
アメリカのカレンダーをインプットしておくことで、市場への戦略的アプローチが立てやすくなるだけでなく、取引先と円滑なコミュニケーションを図ることにもつながります。
今回、アメリカの年間の祝日やイベント行事を月毎にまとめました。
ぜひ参考にして、アメリカでのビジネスシーンに役立てましょう。
2025年アメリカの祝日・イベント行事
アメリカでは、政府が定めている法定休日として、年間に10日の全国的な祝日を設けています。州によって独自に祝日を定めている場合もあるので、ビジネスを行う地域のカレンダーを事前に把握しておきましょう。
以下は、全国的な祝日とイベント行事を月毎にまとめています。
それぞれ見ていきましょう。
2025年1月
アメリカは日本とは違い、正月休みというものはありません。元旦である1/1は祝日ですが、1/2から仕事や学校が始まるところが多いのが特徴です。
1/1(水) | New Year’s Day | 〈祝日〉元旦 |
1/20(月) | Birthday of Martin Luther King Jr. | 〈祝日〉マーティン・ルーサー・キング生誕日(1月第3月曜日) |
1/29(水) | Lunar New Year / Chinese New Year | 〈イベント〉春節(旧正月) |
2025年2月
2月は月間イベントが2つあります。また、アメリカのビッグイベントの一つであるSuper Bowlがあることも押さえておきたいポイントです。
2月中旬ごろにはニューヨークファッションウィーク(春夏コレクション)があります。
2/1(土)-28(金) | LGBT History Month | 〈イベント〉LGBT(LGBTQIA+)歴史月間 |
2/1(土)-3/1(木) | Black History Month | 〈イベント〉アフリカ系アメリカ人歴史月間 |
2/9(日) | Super Bowl | 〈イベント〉アメリカンフットボール決勝戦 |
2/14(金) | Valentine’s Day | 〈イベント〉バレンタインデー |
2/17(月) | Presidents Day / Washington’s Birthday | 〈祝日〉初代大統領ワシントン生誕日(2月第3月曜日) |
2025年3月
3月は女性、性などに関するイベントがあることが印象的です。
また、3月からサマータイムが始まります。
3/1(土)-31(月) | Women’s History Month | 〈イベント〉女性歴史月間 |
3/8(土) | International Women’s Day | 〈イベント〉国際女性デー |
3/17(月) | St. Patrick’s Day | 〈イベント〉聖パトリックの祭典 |
3/31(日) | International Transgender Day of Visibility | 〈イベント〉国際トランスジェンダー認知の日 |
2025年4月
4月のビッグイベントはEasterです。日本にはない文化のため、内容も予め把握しておくとよいでしょう。
4/1(月) | April Fool’s Day | 〈イベント〉エイプリルフール |
4/20(日) | Easter | 〈イベント〉キリストの復活祭 |
4/22(火) | Earth Day | 〈イベント〉地球の環境保護への支援を示す日 |
2025年5月
5月後半から学校は卒業シーズンで、9月初めまでの長い夏休み期間に入ります。
5/5(月) | May Day
(International Workers’ Day) |
〈イベント〉労働者の祭典 |
5/11(日) | Mother’s Day | 〈イベント〉母の日 |
5/26(月) | Memorial Day | 〈祝日〉戦没将兵追悼記念日(5月最終月曜日) |
2025年6月
6月のビッグイベントはLGBTQIA+関連のイベントです。トランプ氏が大統領再選した今、DEI(多様性、平等、包摂性)にどのような影響が出るのか注目です。
6/1(日)-30(月) | Pride Month | 〈イベント〉LGBTQIA+のコミュニティや文化を祝い称える月間 |
6/15(日) | Father’s Day | 〈イベント〉父の日 |
6/19(木) | Juneteenth | 〈祝日〉奴隷解放記念日
(2021年バイデン氏が制定) |
6/29(日) | NYC Pride March | 〈イベント〉LGBTQIA+として誇りを称えるパレードを開催 |
2025年7月
7月は目立ったイベントはありませんが、祝日でも特別な日であるアメリカ独立記念日があります。
7/4(金) | Fourth of July / Independence Day | 〈祝日〉アメリカ独立記念日 |
2025年8月
8月には大きなイベントとしてBurning Manがネバダ州で開催されます。
8/24(日) | Burning Man | 〈イベント〉ネバダ州の砂漠で行われるアートと自己表現の祭典(~9/1まで) |
2025年9月
9月は学校の新学期がスタートする時期です。また、9月中旬ごろには、ニューヨークファッションウィーク(秋冬コレクション)が開催されます。
9/1(月) | Labor Day | 〈祝日〉労働者の日 |
9/20(土)
-10/5(日) |
Oktoberfest | 〈イベント〉ドイツ、バイエルン州の州都ミュンヘンで開催される世界最大規模の祭り |
9/21(日) | International Day of Peace | 〈イベント〉世界平和デー |
2025年10月
10月はビッグイベントであるHalloweenがあります。また、10月頃からホリデーギフトについての話題が出始めます。
10/10(金) | World Mental Health Day | 〈イベント〉世界メンタルヘルスデー |
10/13(月) | Columbus Day | 〈祝日〉コロンブス・デー |
10/16(木) | World Food Day | 〈イベント〉世界食料デー |
10/31(金) | Halloween | 〈イベント〉ハロウィン |
2025年11月
11月は大きな祝日の一つであるThanksgivingがあります。この日は多くのお店が閉店し、家族との時間を過ごす傾向があります。また、Black Fridayはビジネスにおいて欠かせないイベントです。
11/4(火) | Election Day | 〈祝日〉米国選挙の日 |
11/11(火) | Veterans Day | 〈祝日〉復員軍人の日 |
11/27(木) | Thanksgiving | 〈祝日〉感謝祭 |
11/28(金) | Black Friday | 〈イベント〉ブラック・フライデー |
2025年12月
12月はホリデーシーズンのピークといえるでしょう。アメリカにとっての一大ビッグイベントにどう仕掛けていくか、ビジネス戦略が重要です。
12/1(月) | Cyber Monday | 〈イベント〉サイバー・マンデー |
12/24(水) | Christmas Eve | 〈イベント〉クリスマス前日 |
12/25(木) | Christmas | 〈祝日〉クリスマス |
12/31(木) | New Year’s Eve | 〈イベント〉大晦日 |
まとめ
日本の祝日数(16日)に比べ、アメリカの祝日は年間10日と少ないですが、盛大に賑わう大規模イベントが数多くあります。
また、アメリカ全土の公式な祝日だけでなく、州や地域によって定められている祝日やイベントもあるので、情報を押さえ、ビジネスチャンスに活かしていくことが大切です。
アメリカの年間の祝日やイベント行事を把握し、戦略的にビジネスを仕掛けていきましょう。
監修者

岩﨑 正隆 / 代表取締役
福岡県出身。九州大学大学院卒業後、兼松株式会社にて米国間の輸出入業務や新規事業の立ち上げ、シカゴでの米国事業のマネジメントに従事。帰国後はスタートアップ企業にて海外事業の立ち上げを経験。自らのスキル・経験を基により多くの企業の海外進出を支援するために、2023年に株式会社グロスペリティを設立。